お知らせ一覧

スーパーマン

映画スーパーマンのシーンで、大事な人が亡くなってしまったとき、スーパーマンは地球を逆回転して、時間を戻して、何事もなかった所にまで戻しました。 良く笑い話でされてきたと思うのですが、私はこれは本当の話だなと思いました。中西進先生は万葉集の講義で、「嘘を言っているときは本当を、本当のことを言っているときは嘘を言っています。」と文学について何度も教えてくれました。スーパーマンは文学かどうかはおい……

過酸化水素水

過酸化水素水や過炭酸Naから発生する酸素分子は、普通に吸っている酸素分子とは違っていて、強力な酸化力を持っています。 ですので、あの酸素は今吸っている酸素とは区別しておくと、良いと思います。発生させてもいいけれど、それを大量に発生させて吸うとか、近くにいるとかいうのは、やめた方がいいわけです。しかし、反応性が高いので、ほっておくと、そこらへんの有機物などを酸化させて無くなってしまいます。故意……

エタノール

エタノールが減ってきたので(まだ余裕がありますが)、エタノールを頼もうと思ったら、全部売り切れになっていました。医療と化学の方達は大丈夫なのでしょうか。 化学関係は試薬不足になる事は良くあります。 ヘリウムが高騰したときも、NMRなどに必須のものですし、実験のコストが上がりました。また風船としての使用は消えてしまったとか。今も風船は無いのでしょうか。とある偉い先生が言うにはヘリウムは地……

こころの拠

あるときに,落ち着かない気持ちになりました.数日見かけなかったからです.ああそうか,心の拠り所にしていたのかと気が付きました. おりました.                         &nb……

失礼だと叱られる理不尽

「化粧もしないで」「メイクしないのは失礼」という風潮が日本ではまだあるそうです.アレルギーなどで,化粧が出来ない,化粧が辛い方も,私の身の回りにもいらっしゃいます. 思考停止で符号化して,「メイクしてない」=「人間的にひどい人」 だけではなくて,「○○だから」=「××である」とだけで判断する方がやっぱりいます.否,人間は少なくともそういう性質があると知っておいた方がいいかも知れません.映画……

自分は分かるけれど,お客様には分からない

自分には分かるけれど,お客様には分からないという方がいます.お客様は自分より物わかりが悪いと言う事を言い換えているわけです.そんな事は無いと思います.色々うまくいっている人は色々できる人です.お客様の方が私よりうまく行っています.お客様から色々教えてもらっています.たまたま仕事の部分で,こちらが何かを伝えると,私がそれを理解したスピードより遙かに早く理解して修得してしまいます.私が知っている事なん……

四つの力

重力,電磁気力,弱い力,強い力 弱い力とは 電磁気力より弱い力 強い力とは 電磁気力より強い力 と言う意味だそうです. 意外と,どこにも書いていない事ですよね. 私たちの暮らす中での力は,殆どが電磁気力です.

「ボルツマン死ぬな」

物理学者が私の量子化学のノートをパラパラ見ていて「ボルツマン死ぬな」という書き込みに反応した.「これは何ですか?」と言われて「死ぬなと思ってしまったのです.うちに来いよと思うのです.」と応答した.すると,共感してくれた様に感じた. 定義しているエントロピーは実測できる値とある数学的意味とが等しくなる.これが突拍子無く受け取れられ,当時の権威には酷評だった.後に脚光を浴びる式なのだが,認められる前……