投稿者「ISK株式会社」のアーカイブ

毎日ダンスをする。

スタッフに言われて、毎日ダンスをする事になりました。 やらないとキレられます。 近所の猫がこちらをじっと見ていました。 「これをやらされている」と、身の回りの人に言うと、とても流行っていて、テレビでもやっているのだとか。 【地獄の11分】https://www.youtube.com/watch?v=KxzZJwmB8qc……

面接

面接する側は、「この人と一緒に仕事出来るかな」と見ています。エントリーシート、履歴書は、まあ空欄を埋めといてねという気持ちです。趣味は、読書、映画鑑賞、と書いてあることが多いらしく、「最近読んだ本は?」と聞くと、答えられない人もいらっしゃるそうです。「別に本当のこと言わなくてもいいから、そのぐらい考えておけよ!」と思っているそうです。 また、好感を持つ基準も、担当される方で変わる場合もありま……

研究室の配属先 入学 就職 部署

若いときはこのぐらいが当たり前だとは思うのですが。「私は○○をしたい」というのが明確で、それをやっている研究室が無くて、あるいは行けなくて、モチベーションを下げてしまうという事はあると思います。私もそれと同じような事で、若いころに何度も失敗しています。 本当にやりたい事というのは、実態は違うという事も普通ですし、今そう思っていない事でも、やってみると、そっちの方が面白かったという事も普通です……

スキンケア、ヘアケアの時間

スキンケアがすぐ終わるので、良かったと、言ってもらえます。 知り合いは、肌荒れをしていたとき、10分スキンケアに時間を使っていたと言います。「する事あるの?」と聞くと、意味不明な事をいっぱい話してくれました。そして、今はどう思っているかと聞いたら、その事について意味不明だと言っていました。 それよりも、その分寝た方がスキンケアになるのではないかと思います。   &……

特殊から一般へ

ユーザーの方と話をして、特別な感覚が消えてくれたとき、とてもうれしくなります。そうなのです。実に当り前のことをしているつもりなのですと。 この時代だから、一見目新しそうに感じるかもしれませんが、ずっと昔から変わらない当たり前の事だけをやっているつもりです。 ものすごい事は、当り前だけれども、それまでずっと人類が気が付かなかったことです。そういう事を目指している人たちにも出会ってきました……

懐かしい友人

懐かしい友人から年賀状を頂いて、色々思い出して、笑ってしまいました。保育所と小学校時代はずっとその方と遊んでいました。体感としての時間はとても長かったです。 子どもの頃は、色々な大人に怒られていました。大ごとにして潰すようなことはされないで、みっちり怒られるという感じでした。悪気の無い所もわかってくれているようでしたし、危ない目にあって欲しくない、取り返しのつかない辛い思いをして欲しくないと……

木星と土星が接近

国立天文台 星空情報  友人から、月と、木星と、土星、が一緒に写っている写真が届きました。輪も、ガリレオ衛星もちゃんと写っていました。 ”12月22日3時頃に、木星と土星が今期で最も接近します。しかし日本では、この時間帯には2つの惑星は地平線の下にあるため、見ることができません。日本で、2つの惑星が最も近づいた状態で観察できるのは、21日の日の入り後です。日の入り後の空に見える2つの惑……

あの子だけはわかっている。

近所の子どもが遊びに来てくれて、三葉虫の化石を渡しておくと、えらく気に入ってくれました。 大人はわかってくれませんが、教科書に載るレベルで綺麗な三葉虫なのです。 また、欲しがってくれて、それもうれしかったです。 デボン紀 約四億年前 オパーリンは化学進化説、単純な分子から、複雑な生体分子へ成長していったという推論をした。 無機物→カルボン酸→脂質→原始生物→ と (ハヤ……