今年も残り少なくなりました。もうこれだけしか無い、まだこれだけあるという、落語を思い出します。人生の残りを考えてみると、思っているよりずっと少ないものです。周りも自分も、日々知る事があるものですから、もっと早く知っていたかった、そうやって生きておくんだったとか、思うものですが、何でも早すぎることも、遅すぎることも無く、一番良いタイミングのようです。知った、分かった、と喜ぶようにしていますし、それら……
ケアリーヴを使うと、何故かケアリーヴを使い続けるといいます。
グンゼの肌着も、試してみると、戻ってこれなくなるといいます。
女子力を求める男は例外無く下らないのしかいないので、無視して大丈夫です。
マクセル方程式から、電磁ポテンシャルを出して、ゲージ変換を見せられたとき、方程式が綺麗に見えた。その日は眠れなかった。スカラーポテンシャルと、ベクトルポテンシャルの存在する条件は数学構造がはまっていて、数学的な整合性が、ものすごい安心感を与えてくれる。
ベクトルポテンシャルが実際に存在するという証明の流れの話も面白いし、とにかく興味が分散して、色々知りたくなる。
子どもの頃色んな事を知……
カットが良くて、薬品の匂いがあまりしなくて、パーマ、カラーも、出来るだけ優しい。
そういうサロンあったらいいなと、言われます。
生活クラブのお店が良くて、何にも気をつけなくても、買い物できるというのが楽です。
裏ばっかりチェックしなければいけないのと、キャリーオーバーはどういうさじ加減なのかとか。警戒したり、妥協したり、しなくて良いのが快適。
物理を教えてくれる先生はラーメン好きで……
スクワランの量は水10L中に一滴程度です。
洗顔すると脱脂されるので、その分を一時的に補うものです。
成分:水、火成岩、スクワラン
キャリーオーバーは BGとグルコサミンです。
……
電荷密度の定義は、在る位置の体積に存在する電荷を、その体積で割って、体積を0に飛ばしたものがそうで、これが意味不明でフリーズした。そういうものがいっぱいあるわけです。物理学者さんに「あのー、0に飛ばしているんですけどー」と聞くと。「ああ、それは本当に0には飛ばさなくて、飛び飛びになる手前の安定してきたところまで小さくするって言う意味です」と言われて、やっと納得した。
キツいのは、数学の厳密さ……
ベクトルのローテーションが零ベクトルなら、必ずスカラー関数のグラディエントが存在するけど、そのスカラー関数が何を意味しているのか知りたい。静電ポテンシャルはわかるが、日常でもローテーションが0になる現象が沢山想像付く。
スカラーポテンシャル、ベクトルポテンシャルの一般的な解釈を知りたい。磁場ポテンシャルは抽象記述ではなくて、量子では実在が確認できていると聞いた。
量子場知りたい。
知……
化粧をすると、肌のトラブルが出てしまう方でも、「ワイエスラボ」のアイシャドウなら大丈夫という方もいらっしゃいます。そして、電話での対応も詳しく丁寧だとお客様が喜んでいました。「他のメーカーとは全然違って、ちゃんと答えてくれるんです!」と。
化粧をすると、湿疹やかぶれが出て、使えない方もいらっしゃいます。何気ない日常品を使うと、トラブルが出るという方もいらっしゃいます。その方達が決まっておっし……
青学の福岡伸一さんが、「日本人の多くはタンパク欠乏症なのです」と、どっかで話していたのを思い出したことがありました。十年ぐらい前の話だと思います。
お客様がしていた、負担のかけている習慣が自覚されてきたら、肌とか髪とかが、良くなっていくので、そうすると、仲良くなったりして、もっと良くしたいことがあると、お話ししてくれることがあります。
「とりあえず、摂取しているタンパク質量を増やしてみ……
子どもの頃、NHKスペシャルで、「驚異の小宇宙 人体II 脳と心 第4集 人はなぜ愛するか~感情~」という放送がありました。その中で里子のエピソードがありました。里子は、実の親と離れる事になり、施設からも離れることになり、2回離される経験をしていていました。その子は、里親に執拗にまとわりついたり、本来の年齢より幼い行動を何度も取ります。しかし、里親がそれらを、なんとか受け入れて行くと、その子はだん……